食と農

プロジェクトについて

プロジェクト学習会
H16第1回/H16第2回/H16第3回 /SNS学習会 /デジタルツール活用学習会 /安全な食を考える /総合的な学習への支援 /食と農に関する学習会 /有機野菜を使った料理 /デジタルツールの利活用(理論編) /デジタルツールの利活用(実践編) /H18総合的な学習の時間支援一覧

この人が作る農産物
大地のMEGUMI
稲作研究会

作物の生産過程

食と農へのメッセージ

用語の解説

データ
女満別町学校給食
料理レシピ

女満別小学校発「『いのち』をつなぐ」活動報告

成果発表会報告/資料(PDF)

リンク

女満別小学校発「『いのち』をつなぐ」活動報告

人々が命をつないでいく 文章 松井沙織

はじめに

動機 私が前調べたもの(あまり詳しくないけど関わりのある人物、歴史等)で、人物やジャガイモの歴史などを調べていて調べたものを、もっと詳しく知りたくて同じものを調べる事にしました。

第一章

1ジャガイモに関わった人物について

ジャガイモに関わった人物は、マリー・アントワネット、ルイ16世など色々な人物が関わっています。
マリー・アントワネットは、オーストラリア皇帝のマリア・テレジアと夫のトスカナ
大公フランツ1世との間に生まれました。
ルイ16世は、ルイ15世の王太子とマリー・ジョセフの3男として生まれました。
その後2人は、結婚しマリー・アントワネットは、女王マリー・テレーズ、王太子
ルイ・ジョセフ、王子ルイ・シャルルの3人を出産しました。
けれど、1793年に、ルイ16世が処刑されて、1973年の10月16日にマリー・アントワネットも処刑されてしまいました。なぜマリー・アントワネットがジャガイモに関係あるかというと、2の歴史にも書いてあるとおり、珍しい花を楽しむ観賞用として見て楽しんだりジャガイモの花を髪飾りとして使ったりしたので関わりがあります。ルイ16世もマリーに髪飾りを付けさせたことで関わりがあります。

マリー・アントワネット  じゃがいもの花

2ジャガイモの歴史について

 ジャガイモは、南アメリカのアンデス山脈が原産地の植物で、16世紀ごろ、ヨーロッ
 パに伝えられました。
 伝えた人物は、1530年ごろインカ帝国と言う所を滅亡させたスペイン人が、ジャガイモをヨーロッパに持ち帰った事がきっかけでヨーロッパだけでなく世界中に広まりました。
 当初ジャガイモは、食用としてではなく、珍しい花を楽しむ観賞用としてフランスの宮
 城で栽培されていました。その後、オランダなどの海外に進出と共に食料として世界各国へ伝えられたと言われています。その間、ジャガイモは、度重なる飢から多くの人々を救いました。
 ジャガイモが日本に入って来たのは、約400年前(1600年前後)のこと。
 インドネシアのジャカルタを拠点にしていたオランダ人が、長崎の出島に伝えたのが始まりと言われています。
 そのため、ジャガイモの名前もジャカルタから運ばれ当時「ジャガタライモ」と呼ばれていた事に由来しています。

第2章
日本と外国の作物の育て方、農薬の被害について

理由 作物を育てるのに農薬などを使っていてそれを食べて体をこわす人がいるからのせようと思いました。
日本は、農薬を使って主に栽培しているけれど、農薬を使わずに栽培している所も少なく
はありません。
日本でも、各地によってできる作物が違うけれど、美味しく食べられるようにできるだけ農薬を使わず栽培する用にしています。
逆に外国は、農薬を、多く使っていて、農薬を使った食べ物を、食べすぎた人が産んだ赤ちゃんが変な形で生まれてくる事があります。例えば、頭の形が変わって生まれてきたり三本足で、生まれてくる時があります。農薬で、環境も壊されてしまう事もあるからです。だから外国もなるべく農薬を使わずに作物を栽培しようとがんばっています。
例えば、アメリカも農薬は、使っているけど、また別のやり方、遺伝子組み換え農作物を使ったりしています。遺伝子組み換え作物が体に悪い理由は、元々ある遺伝子を変えて食べれば、栄養があまりないので、体がもたづ倒れてしまうからです。
日本の秋田県でお米の栽培でなるべく無農薬で育てるようにしています。
外国と日本では、やり方なども違って、農薬を使っている量も違うことがわかり、それに比べて、日本は、農薬をあまり使っていないし、環境の事もちゃんと考えて、農薬をあまり使わない環境のことを考えた栽培の方法を考えている事が解ります。
育て方に、差は、あるけれど、外国も日本も環境も栽培の仕方も考えて、農業をしている国もたくさんあってそれぞれ頑張っています。

第3章
ジャガイモの食中毒について

理由 ジャガイモなど野菜の物で食中毒になったりする事があるのでのせました。
ジャガイモでなる食中毒は、いもが日に当たって緑色になり、緑色の部分を食べると体調が悪くなったりする事があります。野菜以外の食中毒もあります。
食中毒の種類は、主に細菌性食中毒、病原大腸菌食中毒、腸管出血性大腸菌0157、サルモネラ食中毒や、ブドウ球菌食中毒、腸炎ビブリオ食中毒、ノロウイルスによる食中毒、ヘルシニア食中毒など色々な種類の食中毒があります。人が主になる食中毒は、70%は、細菌性食中毒です。
腸炎ビブリオ食中毒の原因は、魚や貝などの海産物が原因で腸炎ビブリオ食中毒の症状は、さいこむような腹痛と下痢が症状です。特徴は、海に潜む食中毒の代表菌で細菌は、海水や海中の に潜み夏になると集中的に発生する特徴があります。
食中毒を防ぐには、手荒いと食器の殺菌、身近な物の清掃・殺菌が大事です。食器などを清潔にしていれば、食中毒の予防にもなります。他の食中毒を防ぐにもききます。
食中毒には、治りにくいものもなどもあり苦しんでいる人もいます。だから食中毒を防いだりすることが大切な事だと分かります。

理由 なぜジャガイモの食中毒にしあかというとジャガイモなど野菜の物で食中毒になったりするので3章にのせました。

終わりに

 このジャガイモ・農業・食について調べて、ジャガイモが見つかった場所がどこで誰がどこに伝えたのか、農薬や遺伝子組み換え作物を食べてどれだけの人が苦しんでいるのか、ジャガイモの食中毒でも何人の人が苦しんでいるのか等が調べていて分かりました。
ジャガイモの歴史でどんな人が関わっていたのかなどあまり知らなかったことがたくさん分かり人物の歴史を調べてどう生きていたのか農薬でどう苦しんでいるのか等詳しい事などもいっぱい分かりました。



大空町 | 学情研
2005;2006 学習素材のデジタル化連携促進事業