食と農

プロジェクトについて

プロジェクト学習会
H16第1回/H16第2回/H16第3回 /SNS学習会 /デジタルツール活用学習会 /安全な食を考える /総合的な学習への支援 /食と農に関する学習会 /有機野菜を使った料理 /デジタルツールの利活用(理論編) /デジタルツールの利活用(実践編) /H18総合的な学習の時間支援一覧

この人が作る農産物
大地のMEGUMI
稲作研究会

作物の生産過程

食と農へのメッセージ

用語の解説

データ
女満別町学校給食
料理レシピ

女満別小学校発「『いのち』をつなぐ」活動報告

成果発表会報告/資料(PDF)

リンク

女満別町の学校給食

学校給食の食材は、児童生徒のみなさんに女満別産の野菜を味わってもらえるように、できるだけ地元でとれたものを取り入れるよう心がけています。
地元産野菜を使った給食の栄養とレシピの一部をご紹介します

学校給食の地産地消

学校給食の食材は、季節によって難しい時期もありますが、児童生徒のみなさんに女満別産の食材を味わってもらえるように、できるだけ地元でとれたものを取り入れるよう努力し、地産地消をめざしています。→学校給食の地産地消へ

アスパラガスの栄養とレシピ

女満別町はアスパラの産地。海外、本州産のアスパラと違って、収穫期間は1年のうち5〜6月の2ヶ月間だけ。7月から秋までは茎や葉を大きくのばして根に栄養分を蓄え、翌年春に収穫するのです。女満別のアスパラは栄養分と味わいが詰まっています。アスパラはとれたてが美味しい野菜。朝取りなら夜までr待たずに昼に食べてしまうのが通です。 →アスパラ給食レシピへ

セロリーでイライラを吹き飛ばそう!

カリウムが不足すると、 筋力の低下・食欲不振・夏バテしやすい・体がだるい・血圧の上昇・不整脈・心不全などの症状がでます。セロリーはカリウム、カルシウムが豊富な野菜です。
「でもセロリーってくせがあって好きじゃない」という方、とれたての新鮮なセロリーを食べたらきっと好きになるはず・・→セロリーでイライラを吹き飛ばそう!へ

じゃがいも

じゃがいものビタミンCはでんぷんに包まれているので、加熱しても壊れにくいのが特徴です。 この安定したビタミンCの効能は、 1.炎症を抑え粘膜を丈夫にする  2.胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防  3.下痢、消化不良の改善に効果などなど。とりわけ、肉色が黄色い「キタアカリ」「レッドアンデス」「インカのめざめ」などの品種は男爵いも、メークインよりもビタミンが豊富。味わいも素敵。 →じゃがいもへ



大空町 | 学情研
2005;2006 学習素材のデジタル化連携促進事業