ちょっとオホーツクまで   ノア
知る 食べる 体験する 暮らす
 
HOME お問合せ | ノア  

体験レポートvol.5 アイスクリーム作り

 3月14日、東藻琴村の農業振興センターの加工室で、新鮮な牛乳を使ったアイスクリーム作りをしました。教えてくださるのは東藻琴の酪農家、シンフォニーファームのいちろうさんです。
 3月といっても北海道ではまだまだ気温の低い日がありますが、この日はもう春かというくらいに暖かく、雪も解けるほどだったので、アイスクリームを食べるにはぴったりの陽気でした。


 アイスクリームは家庭でもよく作られるお菓子の1つです。作り方も幾通りもあり、素材にこだわったり、中に混ぜるものに工夫をこらしたり、と色々楽しめます。
 今回は、アイスクリームメーカーを使った簡単な作り方ですが、牛乳は搾りたての新鮮なものを使います。材料の内の生クリームも、その牛乳を遠心分離器にかけて取り出したできたてのものを使います。
遠心分離器の中心 ←これは分離器の中心部。この中に同じ漏斗型の羽根が何枚も重なって入っていて、牛乳がここを通って分離されます。
 生クリームは牛乳全体の10分の1の割合しか取れないものだそうです。新鮮な牛乳は市販のものに比べて脂肪球が大きいため、放置しておくだけでも脂肪分が分離してクリームが取れるとか。 分離作業
遠心分離器  スイッチを入れると受け皿の下の漏斗型部分の中が高速回転し、牛乳を脂肪分とそうでないものとに分けます。

脱脂乳 生クリーム
脂肪分を取り去った残りはこの後も取れ、ボールになみなみ一杯ありました。 生クリームはほんの少ししか取れません。いかにも濃い色をしています。


1.材料を混ぜる

 砂糖100グラムに卵黄3個分をよくすり混ぜます。クリーム状になったら、牛乳を500ccと、バニラエッセンスを適量加えます。
(生クリーム入りを作るときは、卵黄を5個にし、ここで生クリームを入れました)

砂糖と卵黄 すり混ぜる
牛乳を加えて‥ さらに混ぜる

2.火にかける

弱火にかける よく混ざったら鍋にあけ、弱火にかけ焦げないようにゆっくりかきまぜながらとろみがつくまで煮ます。
 火にかける前は白っぽかった液が、火にかけるとだんだん表面だけが白く中は黄色になり、木べらで混ぜた後がマーブル模様になりました。マーブル模様さらに火が通ってくると、全体が黄色にかわります。
 小さな泡が少したって、木べらの手応えが変わってきたら火から下ろします。
(火を通しすぎると分離してざらっとした感じになるので注意)

3.空気を含ませる

冷やしたもの 液を鍋のまま、またはボールに移し替えて急速に冷やします。今日は急速冷凍庫に入れました。家庭の場合は、鍋底に氷水をあてて冷やすといいそうです。北海道では冬は雪がふんだんにあるので、それを利用することもできます。

 

 液の温度が10℃くらいまで下がったら、アイスクリームメーカーに入れます。アイスクリームメーカーは、−5℃くらいの温度で冷やしながら混ぜて固めます。

これがアイスクリームメーカー
アイスクリームメーカー

アイスクリームメーカーをセット  機械がない時は、液をバットに流して冷凍庫に入れて凍らせ、30分ごとに5、6回泡立て器で空気を含むようにかき混ぜながら冷やし固めていきます。

4.冷やし固める

混ぜはじめ 少し固まってきました
出来上がり カップに詰めます
↑液体がだんだんと固まっていきます

 とろみのついた液体がもったりしたかんじになったら出来上がりです。カップに詰め、平らな所にトントンと打ち付けて中の空気を抜きます。
 この時点ではまだちょっとやわらかくて、シェイクよりやや固いくらいなので、冷凍庫で再び冷やし固めます。固まったら蓋をして、アイスクリームの完成です。

出来上がり!


 手作りのアイスクリームの味は、卵と牛乳の濃厚さがあるのに、後味はさっぱりしています。カップアイスアイスクリームを食べた後、のどが渇くことがありますが、これは大丈夫です。市販のものよりずっとシンプルで、素朴なおやつができました。
 冷凍庫で固める作業は手間がかかりますが、それまでの工程は単純なものです。粉のお菓子のようなむずかしさもありません。材料も家庭にいつもあるものばかりですし、添加物の入っていないおいしいおやつがこんなに簡単にできるなら、こちらの方がずっとおすすめです。
きれいに盛りつけて 今日は何も入っていないバニラアイスクリームを習いましたが、ハチミツを混ぜたり、コーヒーや紅茶を混ぜたり、季節の果物を加えたりするのもおいしそうです。


おまけ:
ゴーフレットの種 アイスクリームを作る時は卵黄しか使わないので、卵白がたくさん余ります。これを使ってメレンゲやアイスクリームカップ、また別に粉を使ってアイスクリームをのせて食べるゴーフレットも作りました。
型ではさんで焼く  ゴーフレットは洋風の堅焼き煎餅といったところ、昔七輪でこんな煎餅を作って食べたと懐かしがる方も。ゴーフレット専用の型に種を落とし、ぎゅっとはさむと、縁からはみだした種がプクプクッとふくれてあっという間に焼けていくのがおもしろい。
 熱々のうちに円錐状に丸めれば、アイスクリームコーンになります。

ゴーフレット メレンゲ

 



参考: ★今回の工程はこのレシピとは少し違う部分があります。

エコノミーヴァニラアイスクリーム

 牛乳 500cc
 砂糖 100g
 卵黄 3個
 ヴァニラエッセンス 少々

ヴァニラアイスクリーム

 牛乳 500cc
 砂糖 100g
 卵黄 5個
 生クリーム 200cc
 ヴァニラエッセンス 少々

アイスクリーム作り●手作りアイスクリームの作り方

1  牛乳を火にかけ、ヴァニラエッセンスを加える。
2  牛乳を沸騰させる。
3  卵黄に砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
4  かき混ぜながら沸騰した牛乳に加える。
5  裏ごしをしてなめらかな液にする。
6  泡はきれいに取り除いておくこと。
7  弱火にかけ、かき混ぜながら煮る。泡立てない。
8  とろみがつけば火からおろす。
9  氷水のボールの上のボールに裏ごす。
10 急激に10℃くらいに冷やし、バットに流す。
11 冷凍庫に入れて凍らせる。約30分たったころ
   泡立て器で充分かき混ぜて冷凍庫へ。約30から40分。
12 再び出して空気が含むようにかき混ぜ、冷凍庫へ。
13 同じ工程を5、6回行う。
14 最後に八分立ての生クリームを加えて混ぜ合わす。
15 冷凍庫に入れて凍ればできあがり。

 

 
© 1999-2006 NOAH,Inc http://www.noah.jp